fc2ブログ
guitar_b002.jpg

ペグ作成6連チャン。
カッティングマットの升目が1センチなので、ほぼそれと同等の大きさ。
これも微妙にカーブをつけているが、あまり意味ないかも。
使っている用紙が0.22mmの厚みがある紙なので、細かい表現が難しい。
ここも次回の課題だな。

そしてとりあえず完成。



guitar_b005.jpg

guitar_b010.jpg

guitar_b015.jpg

guitar_b018.jpg

guitar_b020.jpg

guitar_b022.jpg

guitar_b021.jpg

いいですねー。これはなかなかいいですよ。
弦高がかなりリアルに再現できてて自画自賛。


guitar_c002.jpg

guitar_c007.jpg

最後に親子で記念撮影。
ということで今回参考にしたギター『Seagull Maritime SWS Folk HG』

今後の計画は、ギターのペパクラ作成動画作って、そこに自分でギターを弾いたBGMのせてYOUTUBEとかに投稿したいなと思っています。

それと今回の作成中、カッティングマシン・クラフトロボ(旧)の仕事ぶりを眺めながら、ふと思ったのだが、このギーコ、ギーコ、ガチャンの音をサンプリングして音楽できそう。
これも面白そうだな。

ただその前にしっかり改修しなくてはなので、先は長そうだ。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://gdgdchronicle.blog.fc2.com/tb.php/4-d41d614b